【3月26日オンライン限定セミナー】
最先端フードディフェンス
~情報セキュリティ、SNSを含めたリスクマネジメント方法~
-
- 日時:
- 2021年3月26日14:00~15:30(アクセス開始13:50~)
- 会場:
- オンライン開催(Zoomを活用予定) ※視聴方法は申込者様に別途メールにてご案内
セミナーの概要
食に携わる企業にとって、フードディフェンスは、必要不可欠な取り組みです。今回は、食品工場における意図的な異物混入の予防にフォーカスした計画構築をリスクマネジメントの手法をアース環境サービス様よりご紹介いただきます。
また、デジタル社会においては、情報セキュリティインシデントやSNS炎上から食に対する消費者の信頼が低下するケースもあります。それらリスクをどのように予防・対応することが出来るのか、大日本印刷様とエルテスからご紹介します。
現場の計画的な予防だけに留まらない、ITやデジタル空間からもフードディフェンスを考える機会を提供できればと思っておりますので、奮ってご参加ください。
各セッションの概要
第一部(14:00~14:30)
食品工場における食品防御の考え方と設備
登壇者: アース環境サービス株式会社 江藤氏
食品への意図的な異物混入等の攻撃への対策はフードディフェンス(食品防御)と呼ばれます。その対策はいくつかの異なる要素で構成されるため、多くの食品メーカーでは何から手を付けたら良いのか迷われることも多いと思います。
ここでは、予防対策にフォーカスした、計画構築の手法を紹介します。食品の製造現場は色々な立場の人たちが関与する空間です。防犯カメラ等の設備優先となりやすい対策ですが、リスクマネジメントの手法や犯罪科学の知見等を取り入れることで、対策の全体像を整理することができます。本セミナーでは、大企業はもちろん中小工場でも導入可能なフードディフェンス計画の考え方を提案致します。
第二部(14:30~15:00)
SNSにおけるフードディフェンスの取り組みとそのメリット
登壇者:株式会社エルテス 山中
時代の変化に合わせた企業が取り組むべきフードディフェンスは、広範囲になりつつあります。その最たる例が、SNSにおけるフードディフェンスの必要性です。
近年、SNS上で異物混入が話題となるケースや外食チェーンでのアルバイト店員が不適切な動画が、食の安全、しいては食品企業の事業活動継続に大きな影響を与えています。今回は、SNSを中心としたデジタル空間におけるフードディフェンスが脅かされた事例とその対処方法、またそれらを予防するための取り組みをご紹介します。
第三部(15:00~15:30)
ルール整備とセキュリティ教育によるリスクマネジメントの徹底とその具体的な手法
登壇者:大日本印刷株式会社 樋口氏
近年発生しているセキュリティインシデントは外部からの攻撃に限りません。セキュリティポリシーの不徹底や未整備による人為的な事故は、コロナ禍の新しい働き方で増加傾向にあり、改めて情報セキュリティに関するルール整備、教育の重要性にスポットが当たっています。
今回はセキュリティポリシー、教育の基本をお伝えすると共に、「何から手を付けていいか分からない」、「やりたいことはあるが予算がつけられない」などの課題に対して具体的な手法をお伝えいたします。
こんな方におすすめです
・食品工場のリスク対応部門の方
・食品工場の品質管理部門の方
【注意事項】
■視聴方法について
本セミナーはオンライン開催(Zoomを活用)となります。
事前登録の上、ご自宅やサテライトオフィスなどからお気軽にご参加ください 。
セミナー登壇者
アース環境サービス株式会社
学術部
江藤 諮氏
衛生管理サービス企業にて食品工場、医薬品工場等の衛生管理にたずさわる。フードディフェンスについては、8年前より防犯設備協会の協力のもと取組む。
大日本印刷株式会社
情報イノベーション事業部 西日本センター
樋口 徹氏
2009年 大日本印刷入社。営業職として百貨店、飲料メーカー、損保会社を担当し、ICカードの製造やBPO業務の新規立ち上げを経験する。セキュリティソリューションの企画・販促部門を経て、2020年より九州エリアを管轄する西日本CXセンターに着任。引き続きセキュリティソリューションの企画・販促中心にIoT、BPO、決済、xR、IP事業などを幅広く手掛ける。
株式会社エルテス
リスクコンサルティング本部 西日本コンサルティングセールスグループ
山中 勇司
誹謗中傷・炎上など様々なWeb上のリスクに関する知見から、Webリスク対策ソリューションの企画・提案を手がける。 関西圏や九州エリアを中心に西日本エリアの業種・規模問わず、Web上の事前のリスクマネジメントから事後のクライシスマネジメントを幅広く支援している。
セミナー概要
テーマ | 【3月26日オンライン限定セミナー】 最先端フードディフェンス ~情報セキュリティ、SNSを含めたリスクマネジメント方法~ |
---|---|
日時 | 2021年3月26日 14:00~15:30(アクセス開始13:50~) |
費用 | 無料 |
場所 |
オンライン開催(Zoomを活用予定) ※視聴方法は申込者様に別途メールにてご案内 |
アクセス | - |
定員 | - |
持ち物 | - |
問合せ先 | エルテスセミナー事務局(marketing@eltes.co.jp) 緊急連絡先:セミナー事務局 奥村(08059707757) |
備考 | ■参加費は無料となりますが、事前登録制となります。ホームページよりお申込みください。 ■オンライン限定セミナー(視聴方法は申込者様に前日までにメールでご案内)です。 ※開催日前日までにメールが無い場合にはお手数ですが、上記問合せ先までご連絡ください。 ■法人様向けのセミナーとなります。同業他社様、個人でのお申込みはご遠慮ください。 ■メルマガの登録解除をすると案内メールが届かない可能性がありますのでご注意ください。また、@eltes.co.jp からのメールを受信できるよう設定お願いします。 |
申し込みフォーム
現在、お申し込みは受け付けておりません。