【6月22日オンライン限定開催】
クラウド利用に潜む情報セキュリティリスク
~企業情報を守るためのクラウド管理とは~
-
- 日時:
- 2021年6月22日14:00~15:00(アクセス開始13:50~)
- 会場:
- オンライン開催(Zoomを活用予定) ※視聴方法は申込者様に別途メールにてご案内
セミナーの概要
昨今、企業におけるクラウドサービス(IaaS、SaaS、PaaS)利用の増大にともない、その運用設定ミスによる情報漏えい事例が相次いでおります。
クラウドサービスは頻繁に最新の環境にアップデートされることが利点である一方、その仕様変更伴うクラウド利用設定がユーザー側に要求されていることから、その間隙をついた不正アクセスが多発しております。しかしながら、クラウドサービスは多岐にわたり、どのように設定ミスを見つけるのかという対策方法に疑問をお持ちの方も多いかと思います。
そこで今回は、企業におけるクラウド利用に潜むリスクの整理から、その対策方法まで50分程お時間をいただいてご説明します。後半には、SOMPOリスクマネジメントの羽野様より、どのようにクラウド利用の設定ミスを見つけることが出来るのかという「診断サービス」のサービス概要もご説明させていただきます。ぜひ、ご参加ください。
各セッションの概要
第一部(14:00~14:10)
企業におけるクラウド利用の状況/とりまく環境とリスク管理に向けて
登壇者:株式会社エルテス 近藤
昨今は企業における基幹システムを含めたクラウド化がますます推進されており、既存オンプレ環境に取って代わるIT基盤に成熟してきております。
当然ながらその急激な環境変化の中でクラウドサービスをこれまでのIT基盤同様に堅牢かつ高度なセキュリティのもとで利用していくことが求められますが、その対応に苦慮されている企業も多く、同時に様々なセキュリティ事故、被害も発生してきております。そのようなクラウド利用の実情及び置かれている環境と、今後のクラウド利用におけるリスク管理対策の概要についてご紹介します。
第二部(14:10~14:40)
クラウドセキュリティ診断サービスのご紹介
登壇者:SOMPOリスクマネジメント株式会社 羽野様
昨今リモートワークの普及や業務効率化を目的として、IaaSサービスやSaaSサービスなどのクラウドサービスを活用される企業が増加しています。
その利便性の一方、クラウドサービスは攻撃者にとって格好の攻撃の的となっており、多くのセキュリティ事故が発生しています。そのようなセキュリティ事故を防ぐための対策として、従来の脆弱性診断サービスに加え、クラウドの設定不備を調査するクラウド診断サービスのニーズが高まっています。今回は、そのクラウドサービスを利用するうえで知っておきたい「クラウド診断サービス」についてご紹介します。
第三部(14:40~14:50)
質疑応答
こんな方におすすめです
・企業の情報セキュリティに関わりのある方
・企業のリスクマネジメントに関わりのある方
【注意事項】
■視聴方法について
本セミナーはオンライン開催(Zoomを活用)となります。
事前登録の上、ご自宅やサテライトオフィスなどからお気軽にご参加ください 。
■内容変更の可能性
セミナー内容を一部変更する可能性がございますので、ご了承頂けますと幸いです。
セミナー登壇者
SOMPOリスクマネジメント株式会社
サイバーセキュリティ事業本部
サービス推進部 営業推進グループ 特命リーダー
羽野 圭司様
損害保険ジャパン㈱において、大企業向け保険営業を経験。また、金融機関や流通・小売業への出向経験を経て、2019年より現在のSOMPOリスクマネジメント・サイバーセキュリティ事業本部に着任。
現在、クラウドセキュリティ診断を含む、脆弱性診断サービスの推進リーダー、サイバーセキュリティ商材とサイバー保険を掛け合わせた共創・協業の仕組みづくり等、活動中。
株式会社エルテス
リスクコンサルティング本部 第2カスタマーサクセス部 部長
近藤 浩行
長年にわたり外資系ITベンダーにて金融機関、流通、官公庁等のITシステム化、各種システムインテグレーション統括を経験。2020年より現職に着任。
現在、リスクコンサルティング本部にて、既存のお客様向けのデリタルリスク・コンサルティングを統括するとともに、クラウドセキュリティ診断を含む、脆弱性診断サービスを推進。また子会社である株式会社JAPANDX取締役として官公庁向けDX化プロジェクト推進等にて活動中。
セミナー概要
テーマ | 【6月22日オンライン限定開催】 クラウド利用に潜む情報セキュリティリスク ~企業情報を守るためのクラウド管理とは~ |
---|---|
日時 | 2021年6月22日 14:00~15:00(アクセス開始13:50~) |
費用 | 無料 |
場所 |
オンライン開催(Zoomを活用予定) ※視聴方法は申込者様に別途メールにてご案内 |
アクセス | ー |
定員 | ー |
持ち物 | ー |
問合せ先 | エルテスセミナー事務局(marketing@eltes.co.jp) 緊急連絡先:セミナー事務局 奥村(08059707757) |
備考 | ■参加費は無料となりますが、事前登録制となります。ホームページよりお申込みください。 ■オンライン限定セミナー(視聴方法は申込者様に前日までにメールでご案内)です。 ※開催日前日までにメールが無い場合にはお手数ですが、上記問合せ先までご連絡ください。 ■法人様向けのセミナーとなります。同業他社様、個人でのお申込みはご遠慮ください。 ■メルマガの登録解除をすると案内メールが届かない可能性がありますのでご注意ください。また、@eltes.co.jp からのメールを受信できるよう設定お願いします。 |
申し込みフォーム
現在、お申し込みは受け付けておりません。