【8月17日オンライン限定開催】企業で被害続出!SNSアカウントのなりすまし、乗っ取り対策セミナー
-
- 日時:
- 2021年8月17日14:00~14:50(アクセス開始13:50~)
- 会場:
- オンライン開催(Zoomを活用予定) ※視聴方法は申込者様に別途メールにてご案内
セミナーの概要
今、企業のSNSアカウントの乗っ取りやなりすましが多発しています。単純にフォロワーが企業に対して不信感を抱くだけにとどまりません。ユーザーがフィッシング詐欺や偽ブランド被害にあってしまい、金銭的な損害を受けてしまう事例も発生しています。
今回は、SNSの監視サービスを提供するエルテスが、SNSアカウントのなりすまし被害、情報セキュリティサービスを展開する大日本印刷が、SNSアカウントの乗っ取り被害について、対処法をご紹介します。
各セッション概要
第一部(14:00~14:20)
企業アカウントのなりすまし被害の実態とその対処法
株式会社エルテス 奥村 高大氏
SNSアカウントのなりすましは、近年Twitter、Facebook、Instagramをはじめとした各種SNSで発生しており、偽ブランド商品の販売、フィッシング詐欺にあってしまうなどの被害に発展しています。
その結果、消費者からのクレームは、なりすまし被害をうけた企業に集中する事態になっており、自社の評判やブランドの信頼を脅かしています。
築いてきた消費者からの信頼を守るためにも、なりすまし対策の検討をしていくことが重要になってきた中で、対策のために必要な観点や、具体的な方法についてご紹介します。
第二部(14:20~14:40)
SNSアカウントの価値と乗っ取りによる実害
大日本印刷株式会社 樋口 徹氏
コロナ禍によるDXの深化やマーケティング手法の変化により、Twitter、Instagram、YouTubeといったSNSの存在感が増しています。同時に、SNSアカウントが乗っ取られ、悪用されたり転売されたりといった事件が増加の一途をたどっています。
そのマーケティング価値の向上とともに、SNSは他の情報資産と同様に、しっかりとしたセキュリティ対策を講じ、守るべき対象となっています。
今回は直近のSNSアカウント乗っ取り被害や、その裏にある「アカウントの取引市場」などに触れつつ、その対策や運用とセキュリティのバランス等についてご紹介いたします。
第三部(14:40~14:50)
質疑応答
こんな方におすすめです
・マーケティングに関わりのある方
・企業のSNS運用に関わりのある方
・企業のリスクマネジメントに関わりのある方
【注意事項】
■視聴方法について
本セミナーはオンライン開催(Zoomを活用)となります。
事前登録の上、ご自宅やサテライトオフィスなどからお気軽にご参加ください。
■内容変更の可能性
セミナー内容を一部変更する可能性がございますので、ご了承頂けますと幸いです。
セミナー登壇者
大日本印刷株式会社
情報イノベーション事業部 西日本CXセンター
樋口 徹氏
2009年 大日本印刷入社。営業職として百貨店、飲料メーカー、損保会社を担当し、ICカードの製造やBPO業務の新規立ち上げを経験する。セキュリティソリューションの企画・販促部門を経て、2020年より九州エリアを管轄する西日本CXセンターに着任。引き続きセキュリティソリューションの企画・販促中心にIoT、BPO、決済、XR、IP事業などを幅広く手掛ける。
株式会社エルテス
コミュニケーション部 マーケティング・コミュニケーションGr マネージャー
奥村 高大
大学卒業後、金融機関、コンサルティングベンチャーを経て、2018年に株式会社エルテスに入社。デジタルリスクから「企業の成長」と「個人のキャリア」を守るメディア、デジタルリスクラボの立ち上げ・運営を行うなど、コミュニケーション活動を担当。
セミナー概要
テーマ | 【8月17日オンライン限定開催】企業で被害続出!SNSアカウントのなりすまし、乗っ取り対策セミナー |
---|---|
日時 | 2021年8月17日 14:00~14:50(アクセス開始13:50~) |
費用 | 無料 |
場所 |
オンライン開催(Zoomを活用予定) ※視聴方法は申込者様に別途メールにてご案内 |
アクセス | ー |
定員 | ー |
持ち物 | ー |
問合せ先 | エルテスセミナー事務局(marketing@eltes.co.jp) 緊急連絡先:セミナー事務局 奥村(08059707757) |
備考 | ■参加費は無料となりますが、事前登録制となります。ホームページよりお申込みください。 ■オンライン限定セミナー(視聴方法は申込者様に前日までにメールでご案内)です。 ※開催日前日までにメールが無い場合にはお手数ですが、上記問合せ先までご連絡ください。 ■法人様向けのセミナーとなります。同業他社様、個人でのお申込みはご遠慮ください。 ■メルマガの登録解除をすると案内メールが届かない可能性がありますのでご注意ください。また、@eltes.co.jp からのメールを受信できるよう設定お願いします。 |
申し込みフォーム
現在、お申し込みは受け付けておりません。