受付終了
参加無料
【6月28日オンライン限定開催】
【第16回】2022年5月度事例から学ぶ炎上理解セミナー
~企業イメージとのギャップによる炎上リスクとその対策~
-
- 日時:
- 2022年6月28日14:00~14:30(アクセス開始13:55~)
- 会場:
- オンライン開催(Zoomを活用予定) ※視聴方法は申込者様に別途メールにてご案内
セミナーの概要
株式会社エルテスでは、公開されているSNSデータを独自に収集・分析し、2019年8月より毎月ネット炎上レポートを公開しております。
本セミナーでは、2022年5月の炎上レポートの解説に加え、一つの炎上事例を取り上げ、皆様の炎上理解に繋がる情報をお届け致します。
今回は、番組内で起用タレントの言動に批判が殺到し、メディアが炎上した事例を取り上げます。
他のメディアや媒体では炎上していなかったタレントの発言が、「公共放送に出演するタレントとして不適切だ」として、なぜ炎上してしまったのか。分析を進めていくと、そのメディアの企業イメージとタレントの発言にギャップがあったことが見えてきました。
他社が同じ企画で炎上しなかったから、自社も大丈夫という考え方のリスクとその対策についてお話します。
事例を元にした炎上理解を通じて、企業広報などに取り組まれている皆様の業務のお役に立つセミナーとなっておりますので、ぜひご参加ください。
こんな方におすすめです
・企業の広報に関わる方
・企業のマーケティングに関わる方
・メディア運営に関わる方
【注意事項】
■視聴方法について
本セミナーはオンライン開催(Zoomを活用)となります。
事前登録の上、ご自宅やサテライトオフィスなどからお気軽にご参加ください。
セミナー登壇者
株式会社エルテス リスクモニタリング部 カスタマーサクセスグループ コンサルタント
佐々木有菜
【略歴】
2016年8月よりエルテスに入社、幅広い業界のクライアントを対応。
特にモニタリングサービスについて対応実績が厚く、延べ400件~500件程度のコンサルティング対応と多数のセミナー実施経験あり。炎上時の論調把握とインシデント発生時の対応アドバイスなどサポート経験も豊富。
セミナー概要
テーマ | 【6月28日オンライン限定開催】 【第16回】2022年5月度事例から学ぶ炎上理解セミナー ~企業イメージとのギャップによる炎上リスクとその対策~ |
---|---|
日時 | 2022年6月28日 14:00~14:30(アクセス開始13:55~) |
費用 | 無料 |
場所 |
オンライン開催(Zoomを活用予定) ※視聴方法は申込者様に別途メールにてご案内 |
アクセス | - |
定員 | - |
持ち物 | - |
問合せ先 | エルテスセミナー事務局(marketing@eltes.co.jp) 緊急連絡先:セミナー事務局 奥村(080-5970-7757) |
備考 | ■参加費は無料となりますが、事前登録制となります。ホームページよりお申込みください。 ■オンライン限定セミナー(視聴方法は申込者様に前日までにメールでご案内)です。 ※開催日前日までにメールが無い場合にはお手数ですが、上記問合せ先までご連絡ください。 ■法人様向けのセミナーとなります。同業他社様、個人でのお申込みはご遠慮ください。 ■メルマガの登録解除をすると案内メールが届かない可能性がありますのでご注意ください。また、@eltes.co.jp からのメールを受信できるよう設定お願いします。 |
申し込みフォーム
現在、お申し込みは受け付けておりません。