お問い合わせ
サービス一覧
解決できる課題
導入事例
セミナー
資料ダウンロード
コラム
解決できる課題
技術・ノウハウの外部流出を防ぎたい
まずはお気軽にお問い合わせください
無料相談
TOP
解決できる課題
技術・ノウハウの外部流出を防ぎたい
解決に向けたアプローチ
自社に潜む情報漏えいリスクや持ち出し行動を可視化
従業員の情報持ち出し・セキュリティリスク行為の早期検知
情報漏えい時のSNSでの拡散状況把握やそのリスクの早期検知
課題を解決するサービスのご紹介
自社に潜む情報漏えいリスクや持ち出し行動を可視化
サービス:内部リスク診断
過去数カ月分のログデータをお預かりして、内部からの情報漏えいリスクの有無を調査します。セキュリティポリシーの脆弱性や労務リスクも同時に把握することが可能です。通常、情報漏えいはインシデント発生から平均9ヶ月後に企業が把握するというデータもあり、調査により早期発見と被害最小化にサポートします。
詳細はこちら
従業員の情報持ち出し・セキュリティリスク行為の早期検知
サービス:Internal Risk Intelligence(内部脅威検知)
経済安全保障でも注目を浴びる技術情報の漏えいリスクの低減が、ログ分析による社内のリスク行動の予兆検知によって可能になります。従業員の重要情報へのアクセスや、普段と異なる振る舞いからリスク予兆を把握し、企業に通知します。製造業や金融企業を中心に活用が進んでいます。
詳細はこちら
情報漏えい時のSNSでの拡散状況把握やそのリスクの早期検知
サービス:Webリスクモニタリング
機密情報が漏えいしてしまった場合に、その情報がSNS上で拡散されてしまうケースがあります。24時間365日SNS上をモニタリングし、漏えい情報の拡散状況を監視。被害状況の把握と早期発見に貢献します。
詳細はこちら
導入事例
その他の解決できる課題はこちら
CONTACT
上場しているからこその透明性の高いサービスを提供
1,000社以上への提供実績
お電話でのお問い合わせはこちら
03-6550-9281
(平日10:00~18:00)
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
お問い合わせ
デジタルリスクに関するお役立ち資料を
ご用意しています
資料ダウンロード
サービス一覧
解決できる課題
導入事例
コラム
セミナー
お問い合わせ
資料ダウンロード
サイトマップ
会社概要
プライバシーポリシー
デジタルリスクラボ
メルマガ登録
©Eltes Co.,Ltd.