新年度に向けて企業が押さえておきたい
炎上対策の取り組みとは
~2024年下期の炎上分析から見えてきた
最新傾向とポイントを解説~

日時:2025年3月26日(水)11:00 ~ 11:30(アクセス開始10:55~)
会場:オンライン開催(Zoomを活用予定)
   ※視聴方法は申込者様に別途メールにてご案内

セミナーテーマ

本セミナーでは、2024年下期(7月~12月)に起きた炎上事例からネット炎上のトレンドを分析し、2025年の新年度を迎える今のタイミングで押さえておきたい企業の炎上対策について解説します。
2024年下期は、近年増加している「生成AI」や「タレント・インフルエンサーの不適切投稿」に関連する炎上に加え、新たに「LGBTQ」に関連する事象が複数発生しました。
企業はこのような炎上トレンドのどのようなポイントを押さえておくべきなのでしょうか。また、炎上リスクを低減させるための論調把握を含めた有効な取り組みについてもお話しいたします。
事例を元にした炎上理解を通じて、企業広報やSNSリスク対策に取り組まれている皆様の業務のお役に立つセミナーとなっておりますので、ぜひご参加ください。

こんな方におすすめです

企業の広報・PRに携わる方
企業のコンプライアンス対策に携わる方
企業のリスク管理や危機管理を行う立場の方

セミナー登壇者

株式会社エルテス
マーケティング部 プロモーショングループ マネージャー
釜石萌

在学中にジェンダー観点から広告PRを研究。その後エルテスにてコンサルタントとして従事。多数の企業のリスク低減および批判が寄せられた後の鎮静化を取り扱う。現在はプロモーショングループに在籍。

注意事項

講師・共催企業と同業の方、個人の方はお申込みをお断りする場合がございます。
講師・講演内容は予告なく変更になる可能性がございます。

セミナー概要

テーマ

【3月26日オンライン開催】
新年度に向けて企業が押さえておきたい炎上対策の取り組みとは
~2024年下期の炎上分析から見えてきた最新傾向とポイントを解説~

日時 2025年3月26日(水)
11:00 ~ 11:30(アクセス開始10:55~)
費用 無料
場所 本セミナーはオンライン開催となります。(Zoomを活用予定)
事前登録の上、ご自宅やサテライトオフィスなどからお気軽にご参加ください。
※視聴方法は申込者様に別途メールにてご案内
問い合わせ先 エルテスセミナー事務局(marketing@eltes.co.jp
緊急連絡先 セミナー事務局 石本(070-4334-1808
備考

■法人様向けのセミナーとなります。講師・共催企業と同業の方、個人の方はお申込みをお断りする場合がございます。また、講師・講演内容は予告なく変更になる可能性がございます。
■参加費は無料となりますが、事前登録制となります。下記フォームよりお申込みください。
■オンライン限定セミナー(視聴方法は申込者様に前日までにメールでご案内)です。
※開催日前日までにメールが無い場合には、お手数ですが上記問い合わせ先までご連絡ください。
■メルマガの登録解除をすると案内メールが届かない可能性がありますのでご注意ください。また、@eltes.co.jp からのメールを受信できるよう設定をお願いします。

お申込みフォーム

本セミナーの募集は終了いたしました。
CONTACT
見出し2装飾

上場しているからこその透明性の高いサービスを提供
1,000社以上への提供実績

お電話でのお問い合わせはこちら
(平日10:00~18:00)
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
デジタルリスクに関するお役立ち資料を
ご用意しています