ログデータ活用支援

まずはお気軽にお問い合わせください
トヨタ自動車株式会社
株式会社トヨタ車体
日野自動車株式会社
ポルシェジャパン株式会社
株式会社はとバス
株式会社NTTドコモ
アサヒビール株式会社
江崎グリコ株式会社
カゴメ株式会社
株式会社くら寿司
auフィナンシャルホールディングス株式会社
株式会社マイナビ
株式会社AOKI
中外製薬株式会社
三井住友トラスト・ホールディングス株式会社
株式会社神戸製鋼所
マルハニチロ株式会社
住信SBIネット銀行株式会社
株式会社富士薬品
シスメックス株式会社
株式会社ローソン銀行
株式会社イズミ
株式会社第四北越銀行
加賀電子株式会社
トラスコ中山株式会社
株式会社ロック・フィールド
J-POWER 電源開発株式会社
ベルサンテスタッフ株式会社
株式会社マル勝髙田商店
渥美坂井法律事務所弁護士法人
トヨタ自動車株式会社
株式会社トヨタ車体
日野自動車株式会社
ポルシェジャパン株式会社
株式会社はとバス
株式会社NTTドコモ
アサヒビール株式会社
江崎グリコ株式会社
カゴメ株式会社
株式会社くら寿司
auフィナンシャルホールディングス株式会社
株式会社マイナビ
株式会社AOKI
中外製薬株式会社
三井住友トラスト・ホールディングス株式会社
株式会社神戸製鋼所
マルハニチロ株式会社
住信SBIネット銀行株式会社
株式会社富士薬品
シスメックス株式会社
株式会社ローソン銀行
株式会社イズミ
株式会社第四北越銀行
加賀電子株式会社
トラスコ中山株式会社
株式会社ロック・フィールド
J-POWER 電源開発株式会社
ベルサンテスタッフ株式会社
株式会社マル勝髙田商店
渥美坂井法律事務所弁護士法人

ログデータ活用支援とは?

内部ログの収集を通じて、リスクの検知ノウハウを内製化したい企業に向けて、ログデータ活用のコンサルティングを実施します。目的に合わせたログ収集ツールの紹介から、リスク検知の運用体制構築、ログ分析ノウハウの内製化をサポート出来ます。すでに社内でログ分析を行っているが、高精度な分析が出来ていない企業へは、リスク分析サポートも可能です。

料金・見積もり・デジタルリスクのお悩みなどお気軽にご相談ください

ログデータ活用支援の関連コラム

ログデータ活用支援の特徴

ログ収集(IT資産管理)ツール導入を支援
ツール導入後、即座に社内ログデータが活用できる体制の構築支援
エルテスのリスク検知ノウハウを活用した分析体制の構築が可能

ログデータ活用支援における対策事例

活用事例1
IT資産管理の導入を検討しているが、
その後の活用方法が分からない

【課題】
インシデント発生後の調査を目的にログ収集ツールの導入を検討しているが、収集したログを更に活用できないか?と考えている。どのツールが最適なのか、どのように社内の体制を構築すればよいのか分からない。
【提供】
クライアントの現状のセキュリティ体制や導入後の運用を見据えて、必要条件、十分条件を整理し、失敗しないログ収集ツールの導入を支援します。その後は、社内で分析を行える体制とノウハウのサポートも実施します。

活用事例2
社内でログを有効活用したい

【課題】
内部ログの分析方法、リスク検知の方法、運用にかかる工数が課題であり、どのように改善すべきなのか分からない。しかし、社内の重要なデータのため、社外に持ち出すことが出来ず、先任担当者の採用も出来ずに困っている。
【提供】
エルテスのノウハウを活用して、内部ログの解析精度、リスクシナリオの網羅性、運用にかかる工数運用の削減のコンサルティングも可能です。最終的には、社内で自走できる形を目標にフェーズを切り分けて、支援します。

サービスの活用方法はこちら

料金・見積もりはこちら

導入事例

CONTACT
見出し2装飾

上場しているからこその透明性の高いサービスを提供
1,000社以上への提供実績

お電話でのお問い合わせはこちら
(平日10:00~18:00)
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
デジタルリスクに関するお役立ち資料を
ご用意しています